我が家の新築奮戦記
Chapter41.基本設計

3.よい家作りはまずコミュニケーション作りから
7月24日(水)
これから1年以上私たちの家作りのために頑張っていいただく設計事務所の方々とコミュニケーションを深めるため懇親会を開いた。
山中設計事務所から社長、担当の蔵本さん、石竹さんの3人が見えた。
ビールを飲みながらそれぞれの人生談義や仕事の話など楽しく語った。

社長は北海道の生まれとか。オープンシステムを立ち上げ起動に乗せるのは並大抵の事ではなかったはず。
建築業界の新しいビジネスモデルを開発されたのである。
蔵本さんは地元米子の生まれ、東京の大学を出て設計士となられたそうである。

何でも聞いていただけそうで頼りがいのある感じ。
石竹さんは広島の出身で実家がやはり設計事務所を営んでおり山中設計で修行中とのこと。我が家の完成まではいて欲しいものです。注:山中設計さんのスタッフの紹介はここ
少し酔いが廻ってきたが折角の場なので間取りや外観など今まで描いてきた家に対する思いを私も妻も話した。
最後に設計士さんが描いた間取りを1つ提案して欲しいことをお願いした。
酔っ払っていたので色々言いっ放しで失礼になったかもしれないなあ〜。
仕事の付き合い以外に我が家でこんなに話が盛り上がったことは久しぶりだった。

4.希望が増えると金も膨らむ、妥協点はどこだ??

8月8日(木)
山中設計事務所からPLAN7が届いた。これは斬新なデザインである。
南東から北西向きに棟が通り見栄えはするが…。

 ・雪対策上あまり面白くない
 リビングが家の真ん中に位置し開放感がない感じ。
・色々希望を入れていただいたが坪数が多くなり予算オーバー歴然!


9月3日() 
PLAN8、9が届いた
この案の質問等を持って妻が事務所へ伺う事とした。

9月5日()
事務所で聞いたPLAN8での概算費用
53坪×50万円×1.05+100万円+30万円=2920万円
(施工床)(坪単価)(消費税)(解体費用)(盛土費用)
予算を500万円オーバーしてしまう。

再度以下の要望や質問をした。
屋根の向き、ウッドデッキの屋根の有無、脱衣・洗面室への温水器の設置可否?
外断熱で施工予定?
和室コーナはかさ上げしたい
ウッドデッキは建設費に含まない(私が手作り?)
換気システムについて 屋根下から取り入れ床下から出す工法

基本的にはこの間取りで妥協かなあ。

以下PLAN10への要望メール

*****************************************
蔵本様
先日は妻がお伺いし色々説明有難うございました。少しずつですが「固まりつつあるなあ〜」と感じています
以下は検討結果です。
1.坪50万円という額からすると相当切り詰めていかないと予算オーバーですね。
2.ロフトも坪単価に入るわけですからLDの吹抜けの上部と1Fバス・脱衣洗面・クローゼット上部のみとしたい。
3.物置は出っ張りを止めて3畳分で我慢する。
4.駐車・作業スペースも止める。
5.木製サッシも止める。
6.屋根材は現在の和瓦をリサイクル。大屋根の軒部分と1F玄関周りのみガルバニュウム鋼板にしたい。
7.LDの床暖房はぜひともやりたいのでその際どうしたら安くできるか?
8.換気システムは止める(自然換気でよい)
9.2階の階高を低くすることで安くなるならば2階そのものをロフト的にする。(当然3F?のロフトも低くなるが)
10.
妻が温水器を脱衣場に入れて熱を暖房や乾燥に利用する案は難しい(狭くなる為)と思いますので悩まないで下さい。温水器は物置の角か物置の外側東角に置けばいいと思います。
11.ウッドデッキは旧家の廃材(桧の柱)をリサイクルして私が作ろうと思います。
12.玄関の南側壁面はガラスのブロックと柱をサンドイッチにした明るい壁に出来ないか?
等です。
まだまだ妥協していかなければならないでしょうが良いものを使うべきところと少しは安くても我慢すべき所の兼ね合いをご指導ください。
今月末には日南町の木材市場や乾燥工場を見学する予定です。
*********************************************