![]() |
|
Chapter3.家作りの第一歩 | |
1.こんな家を建てたい! 早速実家に帰りデジカメで家周りを一通り撮りプリントアウト、以前からあった「空から見た我が家」という航空写真も参考に持っていくこととした。 |
|
(南側から) | (航空写真) |
2.このまま決めていいのかな? 一生に一度の大金を使うのに、他の設計事務所や住宅メーカ・工務店の比較検討もせず一方的に思い入れた方だけに決めてもいいのかな…??という気持ちもあったが当初から「設計士経由で自分の思いの入ったオリジナルな家を建てたい」ということを意識していたので少し迷いはあったが決断は早かった。 |
3.建築委託業務契約 山中設計事務所からメールが入った。 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 建築士業務委託契約書をつくりました。 Word文書を添付します。 内容をご確認後に調印したいと思います。 ・調印の日はご都合の良い日にあわせますが、書面上の契約日は6月17日(月・大安)としましたが、 よろしかったでしょうか。 ・契約者は****様としましたがよろしかったでしょうか。 ・予定規模は40坪(132u)としました。 ー 第5条 ・9条、10条の業務は今回は発生しません。 分からないところがありましたら、何でもご質問ください。 それではよろしくお願いいたします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
それに対する私の質問メール 山中設計様 2.契約調印について 実際の契約調印日が6月17日より後(1週間程度)になってもいいでしょうか? > ・契約者は****様としましたがよろしかったでしょうか。 了解です。 > ・予定規模は40坪(132u)としました。 ー 第5条 出来るだけ坪数を減らしたい(35坪程度まで)ですがこれは基本設計の中で具体化させていけばいいですよね。 > ・9条、10条の業務は今回発生しません。 了解です。 以上です。 *********************************** |