悠々旅行記
沖縄(20175.7)  悠々旅行記Top
7月8日〜11日(土〜火) 園芸福祉シンポジューム&沖縄南部観光 
園芸福祉士の集いである園芸福祉シンポジュームが那覇市で開催され夫婦で参加してきました。
毎年全国のどこかで開かれますが今回は行ったことが無い沖縄で2日間の研修と2日間の観光でした。

2017/7/8(土) 岡山空港-那覇空港(リッチモンドホテル那覇久茂地泊)
 岡山空港発8:30那覇空港着10:25、結レールと呼ばれるモノレールで那覇市内へ、初めての沖縄は暑かったです。
到着後ホテルに荷物を預けて昼食のを摂りに国際通りへ行き、まずビールと海ブドウ、沖縄そばで昼食。
シンポジュームは沖縄県市町村自治会館2階で午後1時半から三線の音色で和やかに幕が開きました。
特別講演は「沖縄の食文化と島野菜」と題して松本嘉代子先生(松本料理学院長)のお話でした。
続いてミニ講演「中国の園芸福祉の現状」で李樹華先生(北京精華大学教授)のお話がありました。
15:15〜ワークショップ 私はアダン筆の作り方、妻は草玩具作りです。楽しいワークショップになりました。
18:00〜交流会。全国から集まった仲間と沖縄の方々と一緒に沖縄の美味しい食べ物と泡盛、沖縄の歌と踊りで最高潮に達し少々飲み過ぎました。
   
 
   
 
 2017/7/9 AM:見学会 PM:フリー
 
午前中は琉球王朝の庭園 識名園と末吉公園を見学しました。さすがに沖縄の庭。本土と違って亜熱帯の草木がたくさん。
   
 
 
 午後はフリーとなり昼食後、一旦ホテルに帰り近くのレンタカーを手配して首里城、沖縄平和祈念公園を訪れました。時間が有ったので琉球ガラス村へも寄ってみました。
本日の夕食は沖縄料理の居酒屋で美味い肴と酒を堪能。言う事無し!
 
国際通りからちょっと入った家庭料理の店
 
   
   
   
2017/7/10 
 
レンタカーでうるま市の連勝城跡、海中道路を通って海の道駅、製塩所「ファクトリーぬちまーす」、近くにある果報バンタを見学。
昼食は沖縄市内の泡瀬漁港パヤオ直売店で海鮮物でした。道の駅でも南国ならではの果物を買い込みました。
午後は嘉手納基地横を通って読谷村へ。黒糖工場ややちむんの里(陶芸)をぶらりしてからホテルへ
夕食は何故かハワイ風ステーキハウスで 
 
   
   
   
   
   安保之丘と嘉手納基地 道の駅「かでな」屋上から
黒糖工場見学   
   
2017/7/11 沖縄南部へ
 レンタカーで知念岬、ニライ・カナイ橋、農家直売所等を見ながら八重瀬町の道の駅「やえせ」で昼食。この道の駅は駐車場の一部に屋根が有りました。さすが暑さが半端でない土地です。
昼食後道の駅の案内で聞いた「安里の石獅子」大きなシーサーを見たり、高台の塔からサトウキビ畑を眺めたりして帰途へ。最後の見学は空港近くの泡盛の酒造所見学でした。運転者の私は残念ながら試飲出来ず。妻は美味しそうに飲んでいます・・・。ちょっと高かったけど陶器入りの古酒泡盛をお買い物。
空港近くでレンタカーを返し余裕を持って那覇空港へ。